中学2年終了 [日記]
あっという間に、中学2年生が終了してしまいました。
昨年の今頃、来年度は支援学級の移動をお願いしたいと要望を出して
ようやく3年生は、交流学級の隣に来るらしい
正直、こうならなければ、変更出来なかったかもしれない
そう思うと悔しい
まぁ、何が原因でこうなったかは、分からないが
移動も大変なのに、また1年生の棟に降りる苦痛。下級生からの視線が辛いって
大人は、強くなれ、きにするなと言うが、俺は無理なんだって
ただでさえ、仮病やズル休みだと言われるから、なるべくみんなと同じ様に生活して行きたいって
よく言ってたなぁ
隣に教室があると、気にせずに横になって、次の時間に参加できる
これを伝えるのに1年かかった
車椅子になってから、ちょっと割り切れるようになり、見た目での障がいより見えない障がいの方が大変だった
まだ入院中
在宅に帰る為の準備で、リハスタッフと相談員が自宅と学校の動線を見にきてくれるため、車の乗り方を指導、久しぶりの二人のドライブ
車の中では普通に話し、たわいのない会話が楽しかった。ハジも久しぶりの学校と自宅に帰れて嬉しいって
学校内で会う先生に愛想振り回し、自宅では、いつの間にか、ビデオ録画をしていた
うちはいいなーって
ハムスターの福ちゃんにもご挨拶
あっという間に帰宅する時間になってしまったが、帰り道はちょっと疲れモード
腰が痛い
腰まで痛みがなくなればいいのにとか
ハジからお母さんは心配しすぎって言われた
親だから心配はする。
また腕が麻痺したら、怖いし、動けなくなる事が怖いって
まぁ、難しい年頃だから…
不安だから、分からないから余計に心配になるんだって伝えたら、それは分かってるって返ってきた。
なぜお母さんばかりに言うのと聞いた事がある
その時、お母さんならなんか考えてくれる
お母さんも人間だから、余裕がないとあんたに冷たくあたるし、逃げたくなる
病気が病気だけに、不安で
なんとかなるさの気持ちでやっていかないと、潰れちゃう
まだ先は長いから…
Dr.から説明を聞きました。
きちんと説明をしてくれたから、なんでこうなるのか、なんで限定なのかの意味がわかった
追い出されるんじゃないって事が分かり、私も一歩踏み出せそうです。
ハジに優しく寄り添える余裕がでると、前進するんじゃないかなぁって
春休みに入るハジ、春休みが終わり大学が始まる娘、お母さんは一人になる時間が多くなります。
帰る為の準備をすすめないとですね
春がもうそこまで
桜は一人で見にいこうかなぁ
昨年の今頃、来年度は支援学級の移動をお願いしたいと要望を出して
ようやく3年生は、交流学級の隣に来るらしい
正直、こうならなければ、変更出来なかったかもしれない
そう思うと悔しい
まぁ、何が原因でこうなったかは、分からないが
移動も大変なのに、また1年生の棟に降りる苦痛。下級生からの視線が辛いって
大人は、強くなれ、きにするなと言うが、俺は無理なんだって
ただでさえ、仮病やズル休みだと言われるから、なるべくみんなと同じ様に生活して行きたいって
よく言ってたなぁ
隣に教室があると、気にせずに横になって、次の時間に参加できる
これを伝えるのに1年かかった
車椅子になってから、ちょっと割り切れるようになり、見た目での障がいより見えない障がいの方が大変だった
まだ入院中
在宅に帰る為の準備で、リハスタッフと相談員が自宅と学校の動線を見にきてくれるため、車の乗り方を指導、久しぶりの二人のドライブ
車の中では普通に話し、たわいのない会話が楽しかった。ハジも久しぶりの学校と自宅に帰れて嬉しいって
学校内で会う先生に愛想振り回し、自宅では、いつの間にか、ビデオ録画をしていた
うちはいいなーって
ハムスターの福ちゃんにもご挨拶
あっという間に帰宅する時間になってしまったが、帰り道はちょっと疲れモード
腰が痛い
腰まで痛みがなくなればいいのにとか
ハジからお母さんは心配しすぎって言われた
親だから心配はする。
また腕が麻痺したら、怖いし、動けなくなる事が怖いって
まぁ、難しい年頃だから…
不安だから、分からないから余計に心配になるんだって伝えたら、それは分かってるって返ってきた。
なぜお母さんばかりに言うのと聞いた事がある
その時、お母さんならなんか考えてくれる
お母さんも人間だから、余裕がないとあんたに冷たくあたるし、逃げたくなる
病気が病気だけに、不安で
なんとかなるさの気持ちでやっていかないと、潰れちゃう
まだ先は長いから…
Dr.から説明を聞きました。
きちんと説明をしてくれたから、なんでこうなるのか、なんで限定なのかの意味がわかった
追い出されるんじゃないって事が分かり、私も一歩踏み出せそうです。
ハジに優しく寄り添える余裕がでると、前進するんじゃないかなぁって
春休みに入るハジ、春休みが終わり大学が始まる娘、お母さんは一人になる時間が多くなります。
帰る為の準備をすすめないとですね
春がもうそこまで
桜は一人で見にいこうかなぁ
コメント 0